skip to main
|
skip to sidebar
山中湖情報創造館公式サイトトップ
2009年12月15日火曜日
公共図書館における電子書籍の研究会
山中湖情報創造館ならびにNPO法人地域資料デジタル化研究会では、電子書籍リーダーのご寄贈を機会に
「公共図書館における電子書籍の研究会」
を始めたいと考えております。オンライン/オフライン(山中湖で)での調査研究、利活用のノウハウなどを、多くの方と共有したいと考えております。
ご関心のある方、ご参加を希望される方は、オンラインにてスタートしたいと考えております。
まずは
メール
にてご連絡ください。お待ちしております。
2009年12月5日土曜日
クリスマス工作「ペーパーリースづくり」
クリスマスが待ち遠しい季節になってきました。
今年のクリスマス工作は・・・「ペーパーリースづくり」
色紙やセロファンなどを使ってリースを作ります。
みんなの参加待ってます!
■
12月6日(日) 午後1時~
■
絵本コーナー
■
無料/申込不要/はさみ・カッターの使用あり/未就学児は保護者同伴
2009年12月2日水曜日
冬期閉館時間への変更
12月1日から3月31日までの間、閉館時間は19時までとなります。
開館時間:
09:30
閉館時間:
19:00
電子書籍リーダーの寄付または寄託について
電子書籍リーダーの寄付または寄託(長期貸与)をしていただけませんか?
私たちは、公共図書館における電子書籍の在り方やその利活用方法を調査研究したいと考えております。
【対象機種】
・
Amazon Kindle
・
SONY Reader
・
Nook
・
COOL-ER
・その他の電子ブックリーダー
まずは、
メール
にてご連絡ください。
※ Amazon Kindle ならびに Astak EZ Reader をご寄贈いただきました。
ありがとうございます。
2009年11月17日火曜日
図書館でゲームをする日 National Gaming Day
山中湖情報創造館での「図書館でゲームをする日 National Gaming Day」を取り上げていただきました。
Library Rock National Gaming Day
"School Library Journal"
http://www.schoollibraryjournal.com/article/CA6707197.html
2009年11月1日日曜日
平成21年度11月のご利用状況
今年の11月は一年で二番目にご利用の多い月なのです。
・
平成21年度11月のご利用状況
2009年9月13日日曜日
蔵書構成(NDC別構成)
2009年9月11日現在までの蔵書構成を公開しました。
山中湖情報創造館は、蔵書数が少ない割には、中身が充実していると言われる理由が、ここにあるように思います。
・
NDC構成比
2009年9月1日火曜日
9月の利用状況
夏が終わりましたが、それでも昨年よりも増えております。
・
2009年9月の利用状況
2009年8月12日水曜日
山中湖寄席
山中湖寄席 立川吉幸落語会
8月13日(木)午後2時開場,2時15分開演 3時45分終演予定
山中湖情報創造館 研修室
木戸銭 千円
問合•申込:富士急リゾートアメニティ 0555-62-0043
2009年8月11日火曜日
夏の避暑地の図書館の使い方
夏の避暑地の図書館は、夕方から夜にかけての時間が穴場です。日中はたくさんの利用者の方でにぎやかですが、夕方5時すぎともなると、あの図書館特有の静かな時間がやってきます。
山中湖情報創造館は夜9時まで開館しておりますので、そんな素敵な時間もおススメです。
2009年8月9日日曜日
どなたでも利用できる公共図書館です
山中湖情報創造館は、村内・村外の方を問わず、どなたでも無料で利用できる公共図書館です。
(正確には、図書館法による図書館機能を有する施設)
免許証、保険証などの身分証明証をご提示いただければ、どなたでも利用者登録ができ、
・図書館資料の貸出【無料】
・マルチメディアコーナー(パソコン、インターネット)の利用【無料】
・学習室の利用【無料】
ができるようになります。この機会にぜひご利用ください。
2009年7月17日金曜日
司書のたまごキャンプ2009
司書課程を先行している学生のための、図書館実習とワークショップの2泊3日。
「
司書のたまごキャンプ2009
」 8月31日〜9月2日 2泊3日/山中湖情報創造館
夏休みインターネット安全教室
保護者向け(7/24 19:00〜)、親子向け(7/27 10:30〜,11:00〜)、子どもたち向けの教室(
7/28 10:30〜, 11:00〜)です。
夏休みインターネット安全教室
2009年6月26日金曜日
7月3日金曜日、山中湖情報創造館が放送局になる!
7月3日金曜日NHK甲府放送局による
18:10~「
まるごと山梨
」
20:00~「
金曜山梨
」
を、山中湖情報創造館からの生中継でお届けします。お楽しみに!!
2009年5月31日日曜日
山中湖ロードレース大会 当日
5月31日(日)は、山中湖ロードレース大会開催のため、午前中は休館いたします。
大会終了後より午後9時までの開館となりますので、ご注意ください。
なお、交通渋滞等が予想されますので、十分ご注意の上、ご来館ください。
2009年5月22日金曜日
イベントカレンダー
山中湖情報創造館ならびに山中湖地域で開催されるイベント情報を掲載しています。
・
イベントカレンダー
情報提供用のフォームもありますので、イベント情報をご提供いただくことができます。
2009年5月18日月曜日
新型インフルエンザ関連情報
発熱相談センター
24時間電話相談窓口
福祉保健部健康増進課
TEL
055-223-1494
FAX055-223-1499
平日午前8時30分から午後9時00分
土日・祝祭日午前8時30分から午後5時30分
時間外は、次の各電話番号において音声案内があります。
富士・東部保健所地域保健課
TEL
0555-24-9035
FAX0555-24-9037
新型インフルエンザ関連 情報源
2009年4月28日火曜日
新型インフルエンザに対する正しい理解のために
新型インフルエンザ関連 情報源
ただいま、ウェブサイトを更新中です。ご不便をおかけします。
以前のページは
[旧版]
をご利用ください。
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2010
(7)
►
3月
(1)
►
2月
(5)
►
1月
(1)
▼
2009
(18)
▼
12月
(4)
公共図書館における電子書籍の研究会
クリスマス工作「ペーパーリースづくり」
冬期閉館時間への変更
電子書籍リーダーの寄付または寄託について
►
11月
(2)
図書館でゲームをする日 National Gaming Day
平成21年度11月のご利用状況
►
9月
(2)
蔵書構成(NDC別構成)
9月の利用状況
►
8月
(3)
山中湖寄席
夏の避暑地の図書館の使い方
どなたでも利用できる公共図書館です
►
7月
(2)
司書のたまごキャンプ2009
夏休みインターネット安全教室
►
6月
(1)
7月3日金曜日、山中湖情報創造館が放送局になる!
►
5月
(3)
山中湖ロードレース大会 当日
イベントカレンダー
新型インフルエンザ関連情報
►
4月
(1)
新型インフルエンザに対する正しい理解のために
参加ユーザー
丸山高弘
山中湖情報創造館